
2016年06月27日
帆かけサバニレース 振り返り1
其ではY木さんから送っていただきました写真。
こちらをアップしながら帆かけサバニレースの余韻に浸りたいと思います。
この日は自分が五時以降に着いたので朝から来ていたメンバーの写真です

港内の公民館前の小さな砂浜

古座間味ビーチ迄サバニを回航中 皆笑顔

一段高くなった砂浜にサバニをセッテイング

勿論説明必要なしのロケーション

海学校の子供達 たくましい‼

勿論最後はY木さんポーズでキメッ
しばらく思いでだけで暮らせますね
こちらをアップしながら帆かけサバニレースの余韻に浸りたいと思います。
この日は自分が五時以降に着いたので朝から来ていたメンバーの写真です

港内の公民館前の小さな砂浜

古座間味ビーチ迄サバニを回航中 皆笑顔

一段高くなった砂浜にサバニをセッテイング

勿論説明必要なしのロケーション

海学校の子供達 たくましい‼

勿論最後はY木さんポーズでキメッ
しばらく思いでだけで暮らせますね
Posted by ooo-mi at 23:02│Comments(0)
│ヨット│海翔マリンクラブ│小学生│座間味島│ビール│終了│がじゅまる│具志堅用高│オーナーの新挺│帆かけサバニ│クバガサ│沖縄伝統│珊瑚│熱帯魚│たておいくお│座間味島│古座間味ビーチ│馬天ハーリー│おかえりなさい│カウントダウン│サバニ│練習日│牡蠣パーティー│ドク│海遊び│台風対策│メンバー│インドネシア│琉球│木造帆船│カメラ│防水